劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD<特別興行>
劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD<特別興行>

5/28(水)公開

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD<特別興行>

  • 特別興行

アイコンの説明

新しいはじまりを 君と、このステージで!
「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」を争った男性アイドル界のトップランナーによる夢のライブが開催!
IDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻ
それぞれ異なる魅力を持つ4組のグループが一堂に会し、壮大なライブエンタテインメントがいま幕を開ける!
音楽が 時代を、人々の想いをつなげていく
そしてこのステージが、時を超えて、愛されるものになりますように

スタッフ 監督:錦織 博/山本健介
原作:バンダイナムコオンライン/都志見文太
制作年/国 2023年/日本

ニュース

当館で、『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』復活上映の実施が決定しました!

ぜひ、ご来場ください!

日時:

5/28(水)

<DAY1 応援>

<DAY2 応援>

※上映時間は決定次第お知らせいたします。

料金:

1,800円均一

※特別興行のため、公開時の前売券・チネチッタ共通券・各種招待券はご利用いただけません

チケット販売:

チネット(インターネット販売)
⇒ 5/25(日) AM 0:00~ (=5/24(土)24:00)

劇場窓口
⇒ 5/25(日) 劇場オープン時より
※インターネットで完売した場合は劇場窓口での販売はございません。


応援上映注意事項:

[応援上映]では、アイドルを応援しながら劇場ライブをお楽しみいただけます。

応援グッズのご使用や、拍手・手拍子、および声を出しての応援が可能です。


♢応援上映回でのグッズ使用について

安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズ(うちわ、応援ボード、ペンライト)のご使用に関して以下の制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。

・うちわ、応援ボードを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することはお控え頂けますようお願いいたします。

・演出の妨げとなる可能性がございますので、うちわ、応援ボードには発光する素材や、反射の強い素材のご使用はお控えください。

・ペンライトをご使用の際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご注意をお願いいたします。

・ペンライトは、著しくまぶしい高輝度タイプの改造ペンライトや、光が強く明るすぎる物、長さが30cm以上の物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。

・ペンライトにつきまして、同時に使用できる本数は7本までとさせていただきます。なお、お持ち込み本数についての制限はございません。

・劇場スタッフが演出の妨げや、周りのお客様のご迷惑になると判断した場合は、応援グッズのご使用をお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

・アプリゲーム・アニメの公式画像を使用した「うちわ」・「応援ボード」は、個人でのご利用に限り問題ございません。各画像の使用可否について、個別の返答は致しませんので、ご自身でご判断できない場合はご使用をお控えください。また、画像の再配布や販売はいかなる場合でも許可できませんので予めご了承ください。

・旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。

※上映内容および劇場内の録音や撮影は固く禁止させていただきます。

※迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された際は、上映を中止させていただく場合もございます。

公式サイト

https://idolish7.com/film-btp/

アイコンの説明

  • 販売中
  • 残りわずか
  • 販売開始前
  • 現在満席もしくは、販売終了
PG-12
12歳未満は保護者の同伴がのぞましい
R15+
15歳以上鑑賞可
※中学生の方は年齢のわかる証明書等を
ご提示ください。
R18+
18歳以上鑑賞可
  • 特別興行 特別興行
  • NEW 公開週
  • LAST まもなく終了
  • レイトショー レイトショー
  • ファーストデー ファーストデー
  • チネチッタデー チネチッタデー

スケジュール

アイコンの説明

  • 5 / 18 Sun
  • 5 / 19 Mon
  • 5 / 20 Tue
  • 5 / 21 Wed
    チネチッタデー
  • 5 / 22 Thu
  • 5 / 23 Fri
    チネチッタデー
  • 5 / 24 Sat
  • 5 / 25 Sun
  • 5 / 26 Mon
  • 5 / 27 Tue
  • 5 / 28 Wed
    チネチッタデー
  • 5 / 29 Thu
  • 5 / 30 Fri
  • 5 / 31 Sat
  • 6 / 1 Sun
    ファーストデー
  • 6 / 2 Mon

2025. 05.18 Sun

2025. 05.19 Mon

2025. 05.20 Tue

2025. 05.21 Wed

2025. 05.22 Thu

2025. 05.23 Fri

2025. 05.24 Sat

2025. 05.25 Sun

2025. 05.26 Mon

2025. 05.27 Tue

2025. 05.28 Wed

2025. 05.29 Thu

2025. 05.30 Fri

2025. 05.31 Sat

2025. 06.01 Sun

2025. 06.02 Mon