クラブチッタ監修!
サブウーファーの増設を行い、通常の音量を遥かに超えた
ボリュームで、ライブハウスさながらの大迫力な
重低音による演出が可能に!
どちらを選ぶ?
LIVE ZOUNDORLIVEサウンド
LIVE ZOUND
音の職人が映画一作一作を最適な環境で調整し、全身を包む弩級の重低音から、雪の舞音も逃さない広音域の表現が可能。
LIVEサウンド
サブウーファーの増設を行い、通常の音量をはるかに超えたボリュームで、ライブハウスさながらの大迫力な重低音による演出が可能に!
チッタグループにおいてライヴ/コンサートをプロデュースする音楽のプロ集団です。日本初の大型ライヴホールの先駆けとしても全国的に知られ、多数の国内外のアーティストが公演を行なっています。
チネチッタは2019年9月20日(金)、CINE 8とCINE 12の2スクリーンに、最新のRGB 4K レーザープロジェクターを導入いたしました。CHRISTIE社製 4K レーザープロジェクター「CP4330 RGB」による高輝度でダイナミックな映像と、【LIVE ZOUND】<LIVEサウンド>の唯一無二の音響が、新次元の映画体験を作り上げます。ぜひご体験ください。
従来のデジタルプロジェクターの光源が主にキセノンランプを使用していたのに対し、RGBレーザープロジェクターは光の3原色であるRGB(RED/GREEN/BLUE)それぞれのレーザーを光源として使用し、より高輝度・ハイコントラストな映像表現を可能にした次世代プロジェクターです。また、今後より広い色域REC 2020に対応した映画が製作された際には、それを最大限に表現可能です。