作品詳細情報MOVIE DETAILES
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島<特別興行>
ガンダム、再び大地に立つ
作品ジャンル
シネマソムリエが選ぶコダワリの映画【CITTA Selection】
近日公開予定
12歳未満は保護者の同伴がのぞましい
15歳以上鑑賞可(中学生の方は年齢のわかる証明書等をご提示ください。)
18歳以上鑑賞可
作品ジャンル
アクション
SF
ラブストーリー
映画受賞作
サスペンス
ドラマ
ドキュメント
アカデミー賞受賞作
ホラー
コメディ
ファンタジー
カンヌ国際映画祭受賞作
アニメ
冒険
青春ドラマ
ベルリン映画祭金熊賞受賞作
ベネチア映画祭受賞作



SEE MORE IMAGE>
ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球侵攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反攻作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受けるためにベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?
公開日 2022-06-03
ポイントPOINT
1979年に放送された日本ロボットアニメの金字塔にして、ガンダムの原点「機動戦士ガンダム」。その第15話「ククルス・ドアンの島」は、ファンの間では名作と知られるエピソードで、主人公アムロ・レイと敵対するジオン軍の脱走兵ドアンとの交流を通じて戦争の哀愁が描かれ、当時ガンダムファンの注目を集めた。本作は、ガンダムとアムロの物語を、劇場版3部作でも描かれなかった伝説のエピソードと共に映画化。(作品資料より)
スタッフSTAFF
監督:安彦良和
キャストCAST
声の出演:古谷徹/成田剣/新井里美/潘めぐみ/古川登志夫/中西英樹/福圓美里/池添朋文/武内駿輔
制作年/国Year/Country
2022年/日本
ニュースNEWS

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』【LIVE ZOUND】<LIVEサウンド>上映決定!
6/3(金)公開『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を、クラブチッタ監修の【LIVE ZOUND】/<LIVEサウンド>音響で上映することが決定いたしました!RGBレーザープロジェクターによる美しい映像とともに是非、お楽しみください!
感染拡大防止のため、ご来場の際はマスク着用・入場時検温等ご協力をお願いいたします。
https://cinecitta.co.jp/news/detail/5939
上映期間:
6/3(金)~6/16(木) 【LIVE ZOUND×レーザー】
6/17(金)~ <LIVEサウンド×レーザー>
※チネ8での上映回のみ【LIVE ZOUND】音響、チネ12での上映回のみ<LIVEサウンド>音響での上映となります。それ以外のシアターでの上映は通常音響となります。
※タイムテーブルは決定次第スケジュールページに掲載いたします。
料金:
1,900円均一
※舞台挨拶ライブビューイングなど、イベント上映では料金が異なる場合がございます。
※特別興行のため、チネチッタ共通券・各種ご招待券はご利用いただけません。
映画公式サイト
https://g-doan.net/
◆LIVE ZOUNDとは
http://cinecitta.co.jp/livezound/
◆<LIVE サウンド>とは…
CLUB CITTA'監修のもとサブウーハーの増設を行い、通常の音量を遥かに超えたボリュームとライブハウスさながらの重低音の迫力を演出!
販売中残りわずか販売開始前現在満席もしくは、販売終了
12歳未満は保護者の同伴がのぞましい
15歳以上鑑賞可(中学生の方は年齢のわかる証明書等をご提示ください。)
18歳以上鑑賞可
特別興行公開週最終週
レイトショーファーストデーチネチッタデー
<LIVEサウンド×RGBレーザー>