作品詳細情報MOVIE DETAILES
おとなの事情 スマホをのぞいたら
笑っていられるのは、今のうち
作品ジャンル
シネマソムリエが選ぶコダワリの映画【CITTA Selection】
近日公開予定
12歳未満は保護者の同伴がのぞましい
15歳以上鑑賞可(中学生の方は年齢のわかる証明書等をご提示ください。)
18歳以上鑑賞可
作品ジャンル
アクション
SF
ラブストーリー
映画受賞作
サスペンス
ドラマ
ドキュメント
アカデミー賞受賞作
ホラー
コメディ
ファンタジー
カンヌ国際映画祭受賞作
アニメ
冒険
青春ドラマ
ベルリン映画祭金熊賞受賞作
ベネチア映画祭受賞作

ある出来事をきっかけに結びついた3組の夫婦とひとりの独身男性。彼らは年に一回集まって友情を育んでいた。ところがある参加者の発言がきっかけで「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」ゲームを始めることに。後ろめたいことは何もないと言いながらも全員がスマホが鳴らないことを祈っている。なぜなら、そこにいる誰もが“絶対に知られたくない秘密”を抱えていて…。スマホに着信があるたびにパーティは修羅場と化していき、7人は想像もしなかった“決断”を迫られる。
公開日 2021-01-08
ポイントPOINT
スマホの存在が、おとなたちを翻弄する様を描いたイタリアアカデミー受賞作『おとなの事情』の日本版。スマホに届くメールと電話の内容をパートナーや友人たちとさらし合う、そんなゲームを始めてしまったおとなたちは全員誰にも言えない秘密を抱えている。彼らは必死でウソをつき、言い訳を繰り返し、スマホが鳴らないように祈る緊張の夜を過ごすことに。そして、ついに決定的なメールが舞い降りる!主演は東山紀之。ストイックな役作りに定評のある彼が物語を牽引する“最大の秘密”を抱えたさえない独身男と熱演。そして鈴木保奈美と常盤貴子が初共演を果たし、演技派俳優の益岡徹、田口浩正、木南晴夏、淵上泰史が火花を散らす。監督は『ヒーローインタビュー』の光野道夫。(作品資料より)
スタッフSTAFF
監督:光野道夫
キャストCAST
東山紀之/常盤貴子/益岡徹/田口浩正/木南晴夏/淵上泰史/鈴木保奈美
制作年/国Year/Country
2020年/日本
販売中残りわずか販売開始前現在満席もしくは、販売終了
12歳未満は保護者の同伴がのぞましい
15歳以上鑑賞可(中学生の方は年齢のわかる証明書等をご提示ください。)
18歳以上鑑賞可
特別興行公開週最終週
レディースデーレイトショーファーストデーチネチッタデー
通常上映